POSレジの導入を美容室などで検討する際には、しっかりと機能を使いこなせる製品を失敗なく選びたいところです。ただ、その際には「そもそもPOSレジとは?」といった基本的な部分についても理解を深めておくことが大切です。そこで今回は、POSレジの特徴や機能を詳しく解説しつつ、POSレジを導入する際に知っておきたい選び方や導入のメリットを紹介していきます。
目次
美容室などで導入されているPOSレジとは?
美容室などの店舗でスムーズにお会計を済ませるためには、POSレジなどの便利なシステム導入が重要となります。しかしPOSレジという名前自体は耳にするものの、具体的にどのようなものなのかよくわからない、という方は多いのではないでしょうか。POSレジには便利に使える機能が非常に多いため、美容室などの店舗経営を効率化させる上では欠かせないシステムの一つになります。まず、POSレジとは何なのかというポイントに触れた上で、その歴史も併せてひも解いていきましょう。
POSレジとはそもそもどんなもの?

スーパー、コンビニ、飲食店、アパレルショップ、美容室など顧客との金銭授受を行う店舗において、近年欠かせないシステムの一つになりつつあるのがPOSレジ(ポスレジ)です。従来のレジスターと比べるとPOSレジには便利でスマートな機能が多いのが特徴となっています。まずは、特徴をわかりやすく整理していきましょう。
POS(Point Of Sales)レジとは何か
レジ業務を行うシステムの一つをPOSレジといいますが、POSレジは従来のレジと比べると多彩な機能を搭載しているのが大きな特徴です。POSレジでは、バーコードの読み取りとお客様との金銭のやり取りを行うことで、販売の情報や履歴をデータとして記録することが可能となっています。そのためPOSレジ=レジ業務を行うための機械といった解釈ではなく、厳密にいうと、POSレジは販売をスムーズに行うためのデータ集積システムといった解釈になるのが特徴的です。
レジの機械の中に搭載されたコンピューターでデータを集めていくため、POSレジではたくさん売れている商品、売れている時間帯・曜日などの情報を、集められたデータを分析することによって迅速に割り出すことが可能です。
レジ業務を効率的にするだけにはとどまらず、店舗経営そのものを効率化し、経営判断に活かせる便利さを持っているのが、POSレジの利点となります。
POSレジが持つ主な機能をチェック
現在、多くのメーカーがPOSレジの製品を提供・販売しているため、具体的な機能は製品の種類によって変わってきます。ただ、導入を検討する際には、ある程度どんな機能が利用可能で、それをどう活かせるのかをチェックしておきたいところです。美容室向けのPOSレジには、以下のような機能が搭載されています。
- 予約の管理
- 施術メニュー、店販商品の管理
- 顧客管理
- 店舗の稼働状況の管理
- 売上データの収集・分析
- 別システムとの連携
POSレジでは、予約や来店、施術状況を入力することができます。これにより、POSレジを通じて予約状況や、顧客の来店・待ち時間など店舗の稼働状況をリアルタイムにどこからでも把握することが可能となります。
そしてもちろん、素早く会計処理が可能になるよう、自動釣銭機や電子マネーに対応し、入力の手間を省くこと、ミスを防ぐことにつなげていきます。
さらに、上記でも少し触れてきたように、POSレジでは売上データを一つ一つそのシステム内に集積することが可能となっています。そこからデータを分析し、売れ筋商品などの情報をシステムによって提示してもらえるのがポイントです。これは店舗経営における意思決定に大きく役立ちます。
そして、POSレジは既存の予約サイトや会員向けアプリといった別システムとの連携も可能です。システム連携が実現すれば、顧客に既に周知されている予約サイトをそのまま利用することができたり、顧客の来店周期や購買履歴などから会員向けアプリを通じて顧客に合わせたアプローチを行うことが可能になります。
これまでのレジからPOSレジへ!

POSレジを取り入れている企業・店舗の数は、便利なITシステムの普及とともに増加傾向にありますが、これまでのレジからPOSレジへの時代の変化は、どのように起こっていったのでしょうか。ここからは、レジの歴史をチェックしていきましょう。
レジからPOSレジへ移り変わってきた歴史とは
ところで、レジ=金銭のやり取りをサポートする機械というイメージを強く持っている方は多いのではないでしょうか。だからこそ、レジの正式名称であるレジスター(Register)には登録・記録するという意味があります。金銭のやり取りをする機械がなぜ「登録する」という意味の名前で浸透しているのか、疑問を抱いたことがある方も少なからずいるでしょう。
実はもともとレジは、お金の出し入れを登録する機械として登場したという背景があるのです。レジは1800年代後半のアメリカで初めて登場し、その後日本に取り入れられたときも「金銭登録機」という名前がつけられていました。
その後レジの機能にはどんどん便利な機能が追加され、ネットワークを介して売上データを効率的に集積できるPOSレジへと変化を遂げていきました。近年、POSレジは「テンキーのついた大きな機械」というイメージからどんどんスマート化され、小型のパソコンやタブレットのような見た目へ進化していることが特徴的です。
POSレジを新しく店舗に取り入れる際には、特徴や機能と併せて、このような歴史についてもぜひ理解を深めておきましょう。
様々なメーカー・製品からPOSレジを選ぶ際のポイント・POSレジ導入のメリット
POSレジは多くの店舗で取り入れられているため、その分メーカー、製品の数もたくさんあります。そして、それぞれの製品ごとに搭載されている機能も異なります。使ってみて感じる使いやすさ・使いづらさも製品の種類によって変わってくるでしょう。ここからは、導入する際にチェックしておきたいPOSレジを選ぶ基準や、重視すべきポイントを見ていきます。その上で併せて導入のメリットも解説していくので、導入すべきかの判断に役立ててください。
POSレジを選ぶ際のポイント

様々あるメーカー、製品からPOSレジを導入する際には、選び方に失敗しないためにも以下の点を最低限重視する必要があります。
自社・自店舗の業種に合っているか
まず見ておきたいのは、会社・店舗の業種に合っているPOSレジなのかという点です。POSレジは多種多様で、近年は様々な業界専門の製品が登場してきています。飲食店なら飲食店に合ったもの、小売店なら小売店に合ったもの、美容室なら美容室に合ったものを選ぶ必要があります。
特徴は、それぞれ業種に合わせた機能がわかりやすく搭載されているということです。その業界に特化しているからこそ便利さも感じやすく、操作も把握しやすいでしょう。データ分析ももちろん積極的に活用していくことができます。まずは業種に合ったPOSレジの製品を調べていき、会社・店舗に向いているものを選びましょう。
搭載されている機能を十分に活かせるか
機能面の充実度にはしっかり目を通しておきたいところです。POSレジには便利で多彩な機能が搭載されていますが、それを使いこなせなければ、コストの無駄になってしまいます。特に多機能なPOSレジはコストも決して安くないため、十分に活かせるかどうかは、一つ一つの機能を見て慎重に判断したいところです。
コストパフォーマンスも重視したいポイントの一つ
そして忘れてはいけないのが、コストパフォーマンスです。導入・維持のコストは安く抑えられることに越したことはないでしょう。近年は無料で導入できるPOSレジも登場してきているので、費用のばらつきには戸惑う部分も正直多いでしょう。
そのため費用については、利用できる機能、費用対効果などを総合的に考えた上で、最もコストパフォーマンスの高いものを選べるのが理想的です。とはいえ実際に使ってみないとわからない部分も多いため、お試し版で比較しながら慎重に導入を進めていくことも重要となります。
POSレジを導入するメリット

では最後に、導入することで得られるメリットを考えてみましょう。美容室などの店舗がPOSレジを取り入れて業務効率化を図れば、具体的には以下のようなメリットがあると考えられます。
規模の小さい店舗でも気軽に取り入れられる
POSレジというと大規模なシステムをイメージする方も多いかもしれませんが、実は近年のPOSレジは規模の小さい店舗でも気軽に取り入れられるという強いメリットを持ちます。そのため小さな美容室やカフェ、雑貨店などでも利用しやすく、コストも比較的安く収まることも珍しくありません。思っているほど導入のハードルが高くないのが、近年のPOSレジの利点になります。
売上・予約・来店状況をすぐに把握できる
POSレジでは、販売の情報がネットワーク上に保存されるため、システムを介して売上や予約・来店の状況をすぐに調べることができます。売上・予約・来店の情報はリアルタイムで反映されるため、店舗経営の効率化に直結させられるのは明らかです。
販売における不正やミスをなくす
POSレジでは会計処理に自動釣銭機や電子マネーを使用することができるため、入力ミスや不正による経営上のトラブルを最小限に抑えることができます。多くのことがシステムによって管理されるため、ヒューマンエラーは起こりにくくなるといえるでしょう。
業務が全体的に効率化される
POSレジは、店舗経営を効率化させてくれるシステムの一つといえます。会計処理をスピーディーに行えるようになれば、待ち時間がなくなることで売上・顧客満足度向上にもつながるでしょう。そして集積されたデータを参照して経営の意思決定に活用すれば、さらに売上アップに期待ができます。
美容室向けのPOSレジを選ぶならサロン向けPOSシステム「ribico」
POSレジの新たな導入、別のPOSレジへの変更を検討している場合は、POSレジの特徴や機能を知った上で、後悔なく経営に活かせる製品の選び方を押さえておく必要があります。せっかくPOSレジを導入するのですから、自社に合ったものを厳選できるのが理想的です。
株式会社アイエムエスでは、クラウド型の月額料金制でサロン向けPOSレジシステム「ribico」の提供を行っております。レジ機能だけでなく予約管理、カルテ管理、スタッフのシフト管理、自動精算機など便利なサロン向け機能が充実しているのが特徴です。また、クリーニング店向けクラウド型POSシステム「ラクーン」もご提供しております。お客様に状況にあった最適なシステムをご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。POSレジシステム導入をお考えの際は、株式会社アイエムエスへ。
POSレジシステム ribico
ribicoは、すでに様々な企業様・店舗様にご活用されており、現場から生の声を伺いブラッシュアップされていった実績のあるシステムです。使い勝手にこだわり、サロンオペレーションを円滑に。そしてどこよりもサロンユーザーと向き合って開発されたPOSレジシステムです。
POSレジシステム ribicoの基本システム
- 予約管理
- カルテ管理
- 営業分析・販促
- クラウドネットワーク
- レジ機能
- リアルタイム売上表示
- 複合サロン対応
- 勤怠管理機能
クラウド型POSシステム RAKUUN(ラクーン)
クリーニング店様向けクラウド型POSシステムです。
顧客と売上が見えるPOSシステムで受付時間短縮、データ取得と活用、顧客満足度がUPします。クラウド型本部管理機能で離れた場所にある複数店舗の売上状況をリアルタイムで把握する事が可能です。
クラウド型POSシステム RAKUUN(ラクーン)の特徴
- 受付時間短縮
- 管理・分析機能
- 自動釣銭機連動
- クラウド型サーバーシステム
勤怠管理・顧客管理に関するコラム
クラウド型POSレジの導入サポート 株式会社アイエムエス
会社名 | 株式会社アイエムエス (IMS CO.,LTD.) |
---|---|
代表者 | 尾高 一秀 |
設立 | 平成6年1月 |
本社 |
|
東京オフィス |
|
URL | https://www.imsnet.co.jp/ |
事業内容 |
|